最終更新日:2025年9月3日
本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社ダイホー(以下「当社」)が提供する家族向け成長記録・管理アプリケーション「ChioRing」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
本サービスは、保護者とその子ども(小学生低学年から高校生まで)を対象とした家族専用のプラットフォームです。利用者は本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。
2.1 保護者の責任
保護者は家族グループの管理者として、QRコードによる家族メンバーの招待・管理に責任を負います。
2.2 子どもの利用
18歳未満の利用者は、保護者の同意と監督の下でのみ本サービスを利用できます。
2.3 アカウント管理
利用者は正確な情報を登録し、アカウント情報を適切に管理する責任があります。
本サービスは以下の機能を提供します:
利用者は以下の行為を行ってはなりません:
保護者の特別な義務:
保護者は子どもの本サービス利用について適切に監督し、不適切な利用を防止する責任があります。
5.1 AI機能の性質
本サービスのAIフィードバック機能は、利用者の活動データに基づいて自動生成されるアドバイスです。その内容の正確性や適切性について、当社は保証いたしません。
5.2 教育的利用
AIフィードバックは教育的サポートを目的としており、専門的な教育指導や医学的アドバイスに代わるものではありません。
6.1 仮想通貨的性質
本サービスのデジタルウォレット機能は、家庭内でのお小遣い管理を目的とした仮想的なポイントシステムです。実際の金銭的価値はありません。
6.2 保護者の管理責任
お小遣いの設定・支給・ペナルティの適用は保護者の判断と責任において行われます。
本サービスに関する知的財産権は当社に帰属します。利用者が投稿したコンテンツの著作権は利用者に帰属しますが、当社は本サービスの運営に必要な範囲で利用できるものとします。
当社は、本サービスの利用により生じた損害について、法令で定められた場合を除き、一切の責任を負いません。特に以下について免責されます:
当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。重要な変更については、本サービス内での通知またはメール等により利用者に通知いたします。
本規約は日本法に準拠し、本サービスに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。